t_wの輪郭

2022/2/12 1:30:00
振動子帽子粒子原子店子

たとえば、沖縄語を見てみると、大人の対義語であるところの「こども」はワラビと言い、親の対義語であるところの「こども」はクヮと言う、といった使い分けが見られる。前者は「わらべうた」などの「わらべ」。後者は単に「子」。

現代日本語ではどちらも区別せずに「こども」と言ってしまうので、ややこしい。

辛子

2023/1/5 13:59:00

幸子(サチコ)ではない