t_wの輪郭

じてんしゃ自転
自転車廃棄あれあれ人力での自転車輸送計画デライト自転車論

あれ

2023/9/11 14:55:00

近所で自転車の支柱部分に子供立たせて乗せるのが流行っており、大変に頭が悪い。
考えなくても危険なので取り締まられてほしい。

あれ

2023/9/11 14:40:00

引越しにあたって自転車(ロードバイク)を捨てる案がなくもない。11年使っていい加減古いし、最近は全然乗ってないし、都内だと自転車楽しくないし、徒歩圏内で全部済むし。引越し先に駐輪場ないし。今も駐輪場無いけども。

しかし、アレなんだよな。思い出のアイテムなので心残りがすごい。これを捨てると幼年期の終りが来てしまう。

Q:それやる意味はあるんですか?
A:さあ……。
Q:途中で事故ったらどうするんですか?
A:困る

デライト自転車論

2023/9/10 4:24:00

以下の2つのことからデライトは自転車と結び付けられる

  • デライトの使い方が身体知となっていれば、自転車の乗り方を忘れないかのように、一度デライトから離れても機能の少なさから容易に復帰できる
  • デライトは知能増幅である(Bicycle for the Mind

あれ

2023/4/1 10:37:00

Windowsは標準の付箋アプリにしろ、標準のメモ帳にしろ、低機能で「おもちゃ」なんだけど誰でも使うことができるし、膾炙してる。

Microsoft Loopも「おもちゃ」だ。それでもだいぶ高機能になったが。

きっと、Microsoftは分かっててそうしてるんだろうな。

高機能な情報処理はF1カーみたいなもので、一般人が扱えば事故を起こす。
一般人に必要なのは自転車だ。