t_wの輪郭

体内時計光目覚まし光目覚まし時計目覚まし時計

光目覚ましを買った
ライトと目覚まし時計が一体になってる
時間になるとライトが付き、アラームが鳴る
アラームを止めるために光目覚ましに近づくと、光が目に入って一気に目が覚める
無意識で目覚まし時計を止めてそのまま寝てしまう癖があるので、これが防げるのは助かる
 
強めの光が目に入ると体内時計もリセットされるらしい
夜の寝つきが良くなることも期待している

光目覚ましを捨てた無意識で目覚まし時計を止めてそのまま寝てしまう

こわれて動かなくなった
電灯自体にも時間で自動で作昨日があったので、そちらで代替する

普通の目覚まし時計
 だんだん止めるのに慣れてくる
スマホのアラームを複数登録する
 止める→寝る のパターンが身についてしまう
算数問題を解かないと止められないアラームアプリ
 アラームが鳴る前にアラームを解除してしまう