t_wの輪郭

あれ
あれあれあれReRe: 発想を必要としていないあれ

あれ

2022/8/7 4:27:00

 落合陽一のnoteの購読料金は月額3980円ということを知ってびっくりした。かなり強気の価格で、他のサブスクリプションサービスを上回る価格になっている。
 アイコンが表示されているのを見るに、2人が購読しているらしい。アイコンが表示されているのは運営者だった。なので、購読者数は不明だ。

 実は強気の値段にしてもいいんじゃないかと思わせてくれる良い事例だ。

あれ

2022/6/5 7:41:00

「自分より優れている人がいる職場においては、その人を上回るために絶対的に余暇で勉強しないといつまで経っても差が埋まらないと思う」

 そりゃそうなんだけど、余暇で勉強って強制できるものでもないし、忙しいとそもそも気力が残ってないし、なんか別の方法無いのっていうのが最近気になっている。「品質は無料」みたいに、トレードオフだと思われていることが実はトレードオフじゃなかったみたいな抜け穴がない物だろうか。

 現時点では何も良い考えがないです。

あれ

2022/2/4 5:33:00

「実は」
間違いを指摘するときに便利な前置詞
「実は〇〇じゃなくてXXなんですよ」