『初心者のためのメモサービスデライト:始め方と使いこなし方』
あれ
今日聞き直したら、確かにデライトでメモを後で探せるように位置付けるには?の音が左にずれてる。というか左からしか音が聞こえない。なんでだ?何が起こった?なぜあの時はちゃんと聞こえていた?
あの時はWindowsが不調だったのでWindowsに疑いの目が向いてしまう。
何らかの編集ミスで音声がずれたとして、それが左右からちゃんと聞こえていたのがWindowsの問題だろうか?
ちょっと原因が特定できないな。今はちゃんと聞こえているから、今後もミスに気付けるはずだ。後、書き出した後に見返すのはやはり重要だ。
デライト紹介動画も音声が左にずれてる……!作り直して、古いのは削除したくなるな。
あれ
デライト紹介動画をYoutube的でキャッチーなタイトルにするなら、「SNSの次に来るKNSがヤバすぎた」とかにすればいいんだろうか。
餅は餅屋で、キャッチーな動画はYoutuberがそのうち作り出すのに任せればいいかもしれない。そういうことを言ってるうちに月日は流れてしまう。俺が……俺がYoutuberになるんだよ……!
キャッチーな動画で来てくれる人、デライト合わない説が浮上するが、やってみないと分からない。実はそういう人たちにも合う可能性はある。既成概念がない分、すんなり溶け込むかもしれない。