『エクストリームジョブ』2022/10/17 0:22:00 字幕版: https://www.amazon.co.jp/dp/B086T3BVLG?tag=towasys-22 吹き替え版: https://www.amazon.co.jp/dp/B08BZVSD5S?tag=towasys-22
あれ2022/5/6 2:34:00 元気がないので、大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森はまた今度にする。昨日良く歩いたので疲れている。 今日は家にこもって休憩の日にしよう。ただ、家にこもって何をするかが問題だ。 読書という気分でもないし、何か動画を見ていたい気分だ。Prime Videoを漁ってみようか。今まで見た映画の中で同じ映画監督の映画を見れば良さそうだろうか。
『1917 命をかけた伝令』2022/4/24 17:19:00 Prime Video: https://amzn.to/3kae8Gk 前半お散歩動画。戦場を突っ切る割には穏やか。 後半多少ドンパチ 総体全体的に薄目の味付け。見ていて疲れない。 見て良かった。 フランスの映画だろうと思って見ていたら、イギリス・アメリカで制作された映画らしい。 レビューによると、長回しと呼ばれる技法を使っているそうだ。確かにカットが長い。言われてみれば、没入感があった。 太っちょの方が小銃をふらふらさせているのが少し気になった。
あれ2022/3/18 8:34:00 一般的な人は一人でいることができず、人を誘う口実として映画やらゲームやらのコンテンツを使うわけだが、私のような人間はコンテンツ自身に関心が強すぎて他者がないがしろになるわけだな。 むしろ他者をコンテンツ生成器としてみている向きがある。 いや、違うな。社交不安障害で他者との交流ができないからコンテンツに関心を向けたのだろう。社交不安障害が緩和された今、再び人に関心が向きつつある