t_wの輪郭

日記2025年10月日記

日記2025年10月17日

2025/10/16 15:09:00

 今朝、10年も使ったロードバイクを粗大ゴミに出した。
 このロードバイクは地元にいた時に買ったものだった。地元にいた時は、休みになればいつもこいつに乗っていたように思う。東京に来てからロードバイクに乗らなくなってしまった。引っ越したときに片付くまでと思ってベランダに出して、後で場所ができたら部屋に取り込もうと思っていたのだが、2年もそのまま放置していたので、フレームが汚れてチェーンは錆びてしまっていた。
 趣味はすっかり自転車から散歩に切り替わってしまっていた。何しろ東京の道はロードバイクに乗っても楽しくない。地元の和歌山にいた頃は、山やら海やらが身近にあったので、どこに乗りに行っても楽しかったのだが。よくよく思うと、あれほど頻繁にロードバイクに乗っていたのは、実家や住んでいる街から離れて1人になりたかったのかもしれない。もしそうだとしたら、東京に来て、ロードバイクに乗る必要がなくなったということだろう。


 最近は毎日地元の友人とLINEでやりとりをしている。コネクションとか、コミュニケーション力をつけるといった観点だと、もっと色々な人に連絡をしたほうがいいんだろうけども、気が楽なのでそうしてしまっている。彼とはロードバイクで一緒に200kmを走った間柄で、ほとんど自分から連絡を寄越さない私に対して、時折連絡を飛ばしてくれていた。ここ最近は生成AIで動画を作るサービスについて適当に話をしている。


 ロードバイクを捨てた後は、カフェで作業をした。ここ最近の日課になっており、だいたい1時間ぐらい作業している。
 長居をしやすいカフェによく行っているわけだが、ここのところだんだん人が増えてきたように思う。最も作業しやすい席は、まだ朝も早い7時半だと言うのに埋まってしまっていた。
 カフェで作業をするにはトレイが重要だ。私は毎回アイスコーヒーを頼むのだけれど、これがだんだんと結露して水が垂れるようになってくる。するとトレイがなければ、本も作業用のタブレットも濡れるリスクが高くなる。このカフェはコーヒーだけでもトレイをつけてくれるのでありがたい。
 読書をし、論文を読み、文書を書く。文書が完成しつつある。もしこの文書がうまくいったら、東京から離れることになる。アウトラインを別の所へ移動させたら綺麗にはまった。あまりにもうまくはまったものだから、ガコンと音を立てたような心地さえした。論文はあまり読み進まなかった。

あれあれ