t_wの輪郭

川喜田二郎『発想法』似た情報を近接して配置あれ2020年7月15日

KJ法

2020/7/15 0:40:00

川喜田二郎が考案した、データから文章を書き起こす手法
 
付箋・カードに考え・データを書きつける
似ていると感じる付箋・カードを近くに集める
似ていると感じる複数の付箋を重ねてまとめる(まとめたものを島と呼ぶ)
島を言い表す表題を書き、島の一番上につける
島の配置を調整し、島間の関係を記載し、図とする
図から文章を書き起こす

壁でKJ法電子的KJ法ツールデカいモニターでKJ法がしたい会議の前にKJ法で整理するあれ

あれ

2025/10/26 15:13:00

一日中KJ法をやっている。頭の論理的な配線が繋ぎ替えられていくような感覚がある。