t_wの輪郭

寄り付き奇声
何もやってない気がしたけど、色々やってた|2023年11月5日日記

 まじでろくなことやってない気がするけど、日記を書かなかったがために長い文章が書けなくなったために、なんでも良いから書いたれということで書きます。

 iPad mini 6で文章を書きたくなったので、キーボード・マウス・モニターを繋いでそうしてみる。

『t_wの輪郭』をレンタルサーバーからAmplifyへ移行

 『t_wの輪郭』で取得した輪郭をAPI化したいと思っており、レンタルサーバーからAmplifyへの移行作業をしていた。旧システムはExpress.jsを用いた自作のシステムで運用されており、それをそのままAmplifyへ移植することはできないため、React化を進めていたのだが、OGPやらなんやらが素のReactでは対応することが難しいことが判明したため、Next.jsによるSSR対応が必要になっていた。ここまでは前にやっていたのだが、引越で忙しくなったために放置されていた。再度火を入れる必要があったので、結構手こずってしまった。

 昨日からちょぼちょぼと作業は進めており、昨日の時点である程度システムが完成したので置き換えをしたいなと思っていた。ドメインのtowasys.comがGoogle Domainsで管理しているため、それも移管せねばとなった。さらにネームサーバーも先に移行しておく必要があったため、ネームサーバーをRoute53に移行した。そのどさくさでtowasys.comを新サービスの方になんとなく向けてしまい、その流れで置き換えとなった。個人ブログというある種どうでも良いシステムだからできるアホアホ運用だなと思う。
 システムの置き換えをしたのは良いものの、 ドメイン移管のあれこれでめちゃくちゃに不安定で、古い方と新しい方が度々切り替わってしまう。うあぁ。浸透待ち……。浸透言うな

 ドメインの移管の方はなんやかんやでうまく行った。さらばGoogle。

昼飯いぃぃぃ!!!!

 「寄り付きいぃぃぃ!!!!」が何を意味しているのか知らずに生きている。たまに思い出す。
 昼食は作り置きの鶏と白菜の水炊きを食べた。美味しい。

休憩でおやつを食べにミスドへ行きました

 昨日の夜と、今日の朝と、ブログのシステムをガシガシいじっていたせいで結構疲れてしまった。だもんだから、ミスドに行ってちょっと回復しようとなった。かねてよりミスドはコーヒーのおかわりが自由だと聞いており、最高じゃんとなっていた。実際行って見たところ、その店舗はコーヒーのおかわりは自由じゃないわ、混んでるわ、相席する羽目になるわで体験が悪かった。近所のスタバの体験の良さが改めて確認された。まあスタバも、混んでたら座れないからどうしようもないのは同じだし、コーヒー飲み放題じゃないし、この季節のテラスが強すぎるだけというのはある。もうちょっとカフェを開拓したい気持ちはある。個人的には上島珈琲店が最強だったのだが、引越して近所になくなってしまった。あの店は続けていくのは無理だろうと思う。週末の朝にもかかわらず、二階が貸し切りだった。椅子の良さも相まって、居心地が良いというレベルではなかった。

読み込み中...