2024/5/11 2:54:00
あれ
2024/5/11 3:00:00
「抜き書きやメモを10年も貯めると、ユニークな本をかけるだけの情報が溜まる」というのは、本を書ける人がそうした時にそうなるのであって、本を書いたことのない人が漠然とメモを溜めたからといって、勝手に本になったりはしない。
だからといってメモすら取らないようでは本は書けない。
現に、私は5年もデライトで大量にメモをとっているが、著作は一つとしてない。バカバカしい言い方をすれば、「本を書くには本を書かなければいけない」。
『日本史から見た日本人』を書くのに使われた紙片の推計は120〜240枚
2024/5/11 2:50:00
10年の情報の蓄積から書かれた『日本史から見た日本人』は「タネ本が分からない本」「ユニークな本」と評された
2024/5/11 0:28:00
抜き書きやメモを10年も貯めると、ユニークな本をかけるだけの情報が溜まる
2024/5/11 0:26:00