t_wの輪郭

BARTGoogle

BERT

2023/6/14 12:05:00
ModernBERTSentence EmbeddingはBERTよりGloVeの方が良いあれあれあれ

あれ

2023/12/2 23:59:00

LambdaでBERTを動かせるようになったんだけども、この知識を200万円ぐらいで売りたい。

誰か買ってくんねーかなぁ……
AI構築を外注すると考えると、安いほうですわよ。

ちなみにAI構築を外注すると、1回の試行で数百万円かかった上でだいたい失敗するらしいぞ♥

あれ

2023/12/2 15:24:00

500MBあるBERTをONNXに変換した後に量子化したら110MBほどになってLambdaで動かせるようになった。
Githubに乗せるファイルは100MB以下でないとだめなので、ダメ押しでgzipで圧縮したら75MBになった。

あれ

2023/12/2 14:21:00

knownetの検索をBedrockからBERTに移行した。
検索精度の変化は定量的な比較をしてないので謎。体感的には変わらん気がする。

あれ

2023/10/22 8:19:00

ぬーん。Mozc漢字変換が気に入らない。


IMEは儲からないっぽいので、なかなか進歩してくれない。

BERT入れるだけで漢字変換がいい感じになりませんかのう……。


というか、iPadOS(多分iOSも)のIMEの漢字変換が進化しすぎやねんな。