t_wの輪郭

ビット演算

xor

2024/6/3 0:40:00
XNOR『ARC124 B XOR Matching 2 - Example's Shojin』あれxor(x)=or(X)-and(X)xor(X)=max(X)-min(X)

XNOR

2024/6/30 14:18:00

あれ

2024/6/11 0:18:00

x1^w^x2^w^...^xn^w

あれ

2024/6/10 14:25:00

xorrotate_rightrotate_leftで、ベクトル化された微分可能な述語論理が構成できる気がするんだ……。

述語論理の述語と個体を{0,1}のベクトルであるところのビット列で表現したい。

正規表現の微分が定義できるんだから、述語論理の微分ぐらいイケるやろ。

あれ

2024/6/10 14:08:00

xorが回転っぽいので、別方向の回転であるところのrotate_rightと組み合わせたら黄金の回転が生まれ出てこないだろうか。

あれ

2024/6/10 14:02:00

ITエンジニアはみんなxor大好きかと思いきや、ウケが悪いな。私がxor好きすぎるだけかもしれん。10年ぐらい執着してる。