t_wの輪郭

ITエンジニア
フルリモートITエンジニアITエンジニアの集合的無意識あれ深夜に一発でコンパイルが通ったときのITエンジニアの鳴き声あれ

あれ

2024/6/18 3:37:00

脳内の何かが「ITエンジニアならActivityPub対応ソフトウェアぐらい自作したらどうだ」って私に言ってくる

あれ

2024/6/10 14:02:00

ITエンジニアはみんなxor大好きかと思いきや、ウケが悪いな。私がxor好きすぎるだけかもしれん。10年ぐらい執着してる。

あれ

2023/12/1 11:26:00

客観的に見て、副業して、更に大学の研究室に所属してるITエンジニア、バケモノでは

あれ

2023/5/29 10:31:00

情報系の大学・大学院を出たために、ITエンジニアとして人並み以上であると自負している。それに則れば、IT技術方面において一般人よりも目端が利く。また、IT企業が出した技術を実際に触って一次情報を得られる立場にある。故に、社会予測を行い、IT企業に対して投資を行えば儲けることができる。はずである。


デライトという強い味方もある。これを使えば膨大な量の知識から知見を導き出すことができる。社会予測において有利だ。

あれ

2021/3/31 14:33:00

開発作業が効率化された結果、ITプロジェクトにおいては意図の確認・情報整理・成果物の確認にかかる時間の割合が大きくなっている