t_wの輪郭

にゅうよく
あれ入浴剤あれあれあれ

あれ

2024/7/31 14:07:00

お風呂に入ると過去の醜態や未来の不安が思い浮かんできて奇声をあげてしまうの、全人類共通かと思ってたけどそうじゃないっぽい。

浴室で「翌日は会社」が脳にぶち当たって奇声が出るの、よくあるパターンだったりする(今日もやった)。


入浴中は全く無防備なので、脳の不安を感じる機能が活発化するのであろうという適当なことを考えた。

あれ

2024/6/28 12:29:00

入浴中の私「ウンチ!!社会のウンチ〜〜♪ウンチの社会〜〜♪♪助けて!!!」

あれ

2024/4/30 13:20:00

風呂に入り洗濯も終わったので、寝る気鋭に満ちていると言えるでしょう。

あれ

2023/8/30 10:51:00

帰宅後に疲労感の増加傾向を感じ取ったため、早めの入浴でごまかそうとしたが、どうにも疲労感が消えずにいる。早寝すべきということだろう。

あれ

2023/5/27 10:57:00

お風呂に入って眠気を吹っ飛ばした

「リラクセーションを引き起こす具体的な方法には、①意識を特定の方法でコントロールすることによるもの(自律訓練法、瞑想法、呼吸法など)、②身体の形のコントロールすることによるもの(ヨーガ、座禅、気功法など)、③末梢からのインプットによるもの(音楽、映像、入浴、自然に親しむなど)とさまざまな方法がある。」