t_wの輪郭

ちょうぶん
あれあれあれ『Twitter、長文(2500文字)コンテンツ投稿「Twitter Notes」のテスト開始』2022年7月20日日記

あれ

2023/11/5 9:10:00

なんか長めの文章を書く筋肉が衰えてるので、準備運動したい。

久々に日記を書こうかしら
ここ最近は短い散文を書き散らかすばかりで、ちゃんと日記を書けてない。

あれ

2023/2/12 2:59:00

疲れてるせいで長文見ると疲れてしまう

あれ

2022/10/7 22:23:00

輪郭法について考えながら歩いてたらそれなりの量のメモが書けてしまった。まとめるのが大変なのでやりたくない。


輪郭法による語句駆動からの脱却

まとめた。想像以上の長文になった。あらかじめ作っておいたメモ(2022年5月28日散歩メモ)の半数程度が文中で使われなかった。文章を考える上では多いに役立った。

文字数を数えてみると、1668文字となっており、文中の「多くの人が1日に書ける文章量は1000文字(20文字5行10枚)程度」を超えていて笑う。自己矛盾してんじゃねーかと思うかもしれないが、0の数でとらえてほしい。1000文字も5000文字も大差ないのだ。


「概念」と「情報」が微妙に入り混じっているのが気持ち悪い。手直しするか、読者の読む力に頼るか悩む。

あれ

2022/2/10 1:29:00

デライトでは縦長の輪郭はスクロールで隠れるので、安心して長文を書いたり大きい文字を書いたりできる。