t_wの輪郭

2023年5月8日-2023年5月10日の不調ずつう
あれ頭痛2022年9月11日発熱2022年7月20日日記2022年7月12日体調

あれ

2025/10/5 10:52:00

夜になって頭痛が引いてきた。やった。

2022年9月11日発熱

2022/9/18 6:02:00

2022年9月11日

 37.5℃の発熱頭痛があるため、東京都発熱相談センター電話を掛けた。
 発熱がある場合には以下の二つの選択肢があるとのこと。

 ただし、痛風を患っている場合には東京都陽性者登録センターが申請を受け付けてくれない可能性があるらしく、発熱外来に行くことをお勧めされた。ただ、近隣に発熱外来が見つからなかったため、コロナ検査キットを使うことにした。『発熱等の症状がある方のための検査キット申込サイト』から申し込みをした。

2022年9月12日

 1日たったがコロナ検査キットが届かなかった。コロナでないことが確定しないと明日の出社が憚られる。困る。明日最寄りの病院に電話してみよう。

2022年9月13日

 解熱した。
 最寄りの病院に行ってきた。コロナ陰性だった。安心した。

2022年9月18日

 が止まらない。喉の腫れは収まってきた。熱は36.5~36.9℃をうろうろしている。
 もうちょっとで治る気がする。

2022年7月12日体調

2022/7/12 1:02:00

 昨日は頭痛がしたので、大事を取って今日は全休にした。今朝もやや起きるのがしんどかった。
 現状仕事がほとんどないので、有給休暇を使うのにちょうどいいだろう。
 ただ仕事がないのに疲れているのが問題だ。復職はちょっと早すぎたかもしれない。


 パソコンを2時間ほどしたら頭がしんどくなってきた。休みを取っておいて正解だった。

頭が痛い。更に、頭に血が通っていない感覚がある。正座をして足が痺れたような感じ。


散歩をしたら多少ましになった。相変わらず頭は痛い。


夕方になって脳が痺れる感覚や、頭痛はなくなった。夕飯を食べると無くなる傾向がある気がする。塩分不足だろうか。しかし血圧が高いので塩分は控えたい。