t_wの輪郭

知的生産術Podcast放送局知的生産倉下 忠憲うちあわせ
『第百八十二回:Tak.さんと助動法(仮)について - 知的生産の技術』『第百四十五回:Tak.さんとScrivenerについて』『第百四十一回:Tak.さんとポストEvernoteについて』『第百三十一回:Tak.さんと気合いと根性について』『第百十七回:Tak.さんとタスク管理の基本について(前半)』

 首肯いたすところでございます。
 うちあわせCastを聞いていると、「それ、デライトじゃん……!」となることが度々あって、紹介したいなぁという気持ちがそのたびに発生しています。

 ただ、N10K 問題を通してすでに倉下さんはデライトを認知しており、そのうえで利用していない状況です。倉下 忠憲さんは希哲館訳語に否定的という事例もあり、それを通してデライトに対しても否定的な印象を持っているのではないかと勝手ながら想像してしまい、尻込みしているところです。

 『うちあわせCast』・『アトミック・シンキング』から考えたことの一部にデライトを混ぜ込み、Pingは撃ったので、どう反応するか見ているところでもあります。