t_wの輪郭

あれ
RinkakuLinkaku輪郭

Rinkaku

2022/10/28 18:22:00

輪郭をあえて英語にするとしたら、それはもうRinkakuなのかも。
outlineという訳語はあるけど、個人的には、というのとマーケティング的には目新しい輪郭法という概念を構成する部品として、真新しい言葉にした方が、理解できなさ具合を体現していてよい。
(ここでの理解できなさとは、理解しがたいこととは別の意味。理解できない何かには、新しい名前が付く、という意味合い。)

それともlinkと組み合わせてLinkaku?

Linkaku

2022/10/28 17:50:00

輪郭をあえて英語にするとしたら、それはもうRinkakuなのかも。
outlineという訳語はあるけど、個人的には、というのとマーケティング的には目新しい輪郭法という概念を構成する部品として、真新しい言葉にした方が、理解できなさ具合を体現していてよい。
(ここでの理解できなさとは、理解しがたいこととは別の意味。理解できない何かには、新しい名前が付く、という意味合い。)

それともlinkと組み合わせてLinkaku?

輪郭

2022/10/4 22:57:00

デライト(なんでもメモ)における投稿のこと。
Twitterで言えばTweetマストドンで言えばTootMisskeyで言えばNoteに当たる。

輪郭は、知名知番描写中景)・前景後景から構成される。

輪郭デライトにおける基本的な情報単位で,Twitter でいうとツイートScrapbox でいうとページです。

輪郭法用語。〈outline〉。希哲12年2月21日,「描出」にかわって情報単位を表す用語にすることを着想。「描出」(delineation)あるいは「描写」はその内容を表す用語にする。検討中。

輪郭は他の輪郭を捉えること(描き入れ,draw in)が出来,任意の泥体「描写」(delineation)を持つことが出来る。