2023年11月19日日記
実家からみかんが届いた。5kg。ギリギリ冷蔵庫に入った。5kgともなると流石に食べきれずに腐らせてしまうので、職場で配りたい。明日総務部あたりに頒布していいか打診しよう。
和歌山では農家からみかんがトリクルダウンしてくる。
今日は休みの日と位置づけた。最近プログラミングのやり過ぎで、疲労感がある。
昼。軽く街をぶらついた。散歩ルートがなかなか定まらずにいる。
ぶらついた後、やや暖かかったのも有って、スタバのテラスで読書をした。そのためにわざわざ本を持ち出しておいた。テラスでの読書は、今年はコレが最後になるだろう。そろそろ寒さが厳しくなりそうだ。
夕飯。鍋に積まれた白菜の山に蓋を載せながら、俺はいつか寸胴を買うのだろうなと思った。
月曜が近づき、2023年11月17日日記で書いた開発中のシステムを吹っ飛ばしたままの件が重くのしかかる。憂鬱だ。Gloomy Monday。なにかの手違いで直っていてほしいが、そんなことは起こらないので、なんとかするしか無い。
あれ
ポストに投函→コンビニで通信料金支払い→なか卯で鶏塩うどん→スタバ
スタバのテラスで読書マン
スタバにいるの飽きてきた
次何しよう
スーパーで米買おうかと思ったけど、移動時間を時給換算しちゃうとAmazonまで買う方がトータルコスト安いんだよな
さらにいうと現地のスーパー行くと余計なもの買っちゃって、お金が余計にかかってしまいがち
そういうことを言ってるとマジで歩かなくなるので運動不足待った無し
スーパーに行ってアレもコレもと買った結果、6000円も使ってしまった
食材が腐る前に調理するぞーーー
鶏もも肉3枚 → 白菜と一緒に煮込む(鶏肉と白菜の炊いたん)
豚バラ肉 → 角煮
あれ
24時間開いてる居座れるカフェ欲しいなとなったけど、マクドでええやろ感が生じた。
早朝に目が覚めるのがたまによくあるので、適当に時間潰したい。
会社徒歩圏内になったので早く出社する意味なくね?と、早朝から仕事前にカフェでコーヒー飲みながら読書する体験良いよな、という葛藤がある。
マクドナルドのコーヒーの値段が安いので、居座り代、あるいは暇つぶし代としては格安だ。