t_wの輪郭

はいちてんかん配置人員配置転換
2022年8月25日日記あれ配置転換によるアジリティIT人材は専門職なので配置転換ができないあれ

2022年8月25日日記

2022/8/25 13:50:00

体調

 肩甲骨の筋肉が痛む。いつもは左側が痛むのだが、今日は右側が痛む。車の中でパソコンを長時間操作するのは体に悪い。車に乗る以外の日も腕を上げてタッチパネルを操作しないといけないので、肩甲骨の筋肉に負担をかけている。緩和するためにYTWLをした。早めに何とかしないと体を壊してしまう。

 虚無感が出てきた。生きていても意味がないと感じ始めている。いつものやつだ。ストレスが溜まってきているのだろう。
 必要な機材の申請をPMに放置されたり、その機材が無いことで顧客から指摘を受けたり、顧客の指示で実施した作業で他の人から警告を受けるなど、精神的に負担がかかる出来事が短期間に発生しすぎている。管理限界が近い。そろそろ辛い。すべて私に非が無いことで詰められている。ババを引かされている。配置転換を申し出てもいいころだ。
 なんで今の会社で働いているのかわからなくなってきた。そもそも内定をもらった会社が買収されて入社した会社だ。正直なところ、情も何もない。早く転職したい。転職と言わず、退職してしばらく無職謳歌したい。立替経費がなかなか支払われない件についても失望が深まる。立替経費が清算され次第退職しよう。というか次に経費精算が蹴られたらそれを理由にして退職しよう。

あれ

2022/3/29 9:45:00

 仕事をやる気が出ない首の痛みのせいだろうか。いや、関係ないな。純粋に今日はやる気が出ない日っぽい。
 やる気が出なくても進捗を出したい。というか進捗を出さないと報告が怖くて仕方がない。少しだけでもいいから作業に手をつけようか。簡単にできるやつを優先しよう。
 ざっと見回したけど、簡単にできる作業ないな……作業を簡単化しなければ。
 午後から頑張ると言いたいところだけど、会議が入ってるので午前中に進捗を出しておきたい。


 結局何もできずに午前が終わりそう。午後から頑張る


 昼ごはんを食べた。午後頑張れる気がしない。とりあえず13:15からの会議を終わらせよう。作業はそれからだ。


 会議終わり。1on1で「仕事やる気出ないっす」という話をした。配置転換に繋がったらいいのにな。


大した進捗が出ずに1日の業務時間が終わってしまった。どうにも頭の働きが悪くて仕方がない。明日何とかできるだろうか。